■誕生数について
カバラの一学問でもある数秘学では、数字は神によって創造されたもので、万象の内なる秘密を含んでいると考えられています。
オーラ・ソーマは数秘学とも関連しています。あなたの名前や誕生日を数字に置き換えることによって、名前や誕生日からあなたに関連するボトルを見つけ出すことができるのです。
あなたの誕生日を数秘学の手法を使って、一桁になるまで計算したものが誕生数です。誕生数は、基本性格や資質、方向性などを秘めたあなた自身を表すもっとも根本的な数字といわれ、同じナンバーのボトルと深く関わっているのです。

■1〜9までの誕生数それぞれの意味
123456789


リーダーシップ 積極的行動 自身 孤独
1は個人や自我を表す数字です。この数字を誕生数に持つ人は、リーダーシップがあり、積極的に行動することができます。ただ、マイナス面が現れると、わがままになったり、自分勝手になったりすることがあります。わたしたちの人生のあらゆる状況において、1は最初にやってくるエネルギーです。孤独や頑固さ、また万物への一体感とも関係があります。

二元性 協調・協力 受容性 平和
2を誕生数に持つ人は、一人でいるよりも、他人と一緒にいることを好むタイプです。また、考えすぎや、感情的な側面に注意を向けすぎる傾向とも関連がありますが、このどちらも二元性と不決断によるものです。二元性を超えて、より大きな構想や計画を見出す可能性とつながり、それを認識することによって調和や平和が生まれます。

創造性 三位一体 自由奔放 喜び
男女が結合することによって子どもが生まれるように、3は1と2の後にきて誕生を表します。そこには二元性を超越した創造的な活動があります。新しい方向性を見出し、新たなる動きが生じる可能性を象徴します。3を誕生数に持つ人は、芸術の分野や、文学、スポーツなど多くの方面で自己表現をしていきくでしょう。

責任感、安定性、現実的、努力
4は、四角形に象徴されるように、安定性があり、物事が成り立つ基礎となります。この数字を誕生数に持つ人は、責任感が強く、実際的で、それがゆえに、乗り越えていていくべき多くの苦難に遭遇します。完璧主義で、融通が利かないところもあるでしょう。ただ、堅実なので明るい家庭を持ち、よい仕事にも恵まれます。

知性 好奇心 冒険心 軽薄
5を誕生数に持つ人は、軽快なフットワークを持ち、変化に富んだ道のりを好みます。5は4を超えた数字のため、時間と空間の四次元の世界に閉じ込められている自分に気づき、それを超越する可能性を秘めていることも表します。現存する枠組みを超えるということです。マイナス面としては、浮気癖や薄情な性格、うそつきなところが見受けられます。

調停者 グループのリーダー 芸術家 優柔不断
6を誕生数に持つ人は、人間関係や状況の調整などバランスをとることが得意です。他人からアドヴァイスを求められたり、論争を静めたりと、奉仕と責任のある人生を求められます。愛と性に生きるタイプなので結婚に問題を抱えやすいといえます。美を追求する創造者です。

マイペース 夢想者 専門家 無関心
7を誕生数に持つ人は、孤独な一匹狼タイプの人です。想像力が豊かですが地に足がついておらず、物質的なものにはあまり関心を示さないようです。精神世界や芸術方面に優れた才能を発揮することがあります。また、自分の好きな研究や仕事に熱中しやすく、医師や研究者など、その道のエキスパートになる可能性があります。

権力 金銭欲 物質主義 組織力
8を誕生数に持つ人は、自分の夢や願望を具現化する行動力があります。ビジネスや政治などの方面で成功できる資質を持っている人です。ただし、権力やお金、性欲といった物質的な側面にとらわれる傾向があるようです。金銭に恵まれる暗示もありますが、まったく正反対に金銭トラブルを抱える暗示もあります。

高邁な思想 直観力 犠牲的精神 神経過敏
9を誕生数に持つ人は、視野と見識が広く、理想の高い人です。高度な意識をもっていて、物質的な世界にあまり興味を示すことがありません。また、相手に新しい見方を提供したり、他の人が変化する触媒になったりすることがあります。ただし、その人自身がそれを自覚することはあまりありません。



(c)copyright 2001-2007 voice inc. all rights reserved.